遅くなりましたが〜・・チビちゃん、帰って参りましたっ。先生に聞いた所・・全く泣かなかったとの事♪夜寝る時、二人ともなかなか寝付けなかったみたいで、 先生達が交代交代で3〜4人・・ 最後は、体操を教えてくれている先生で眠りについたと^^スケジュールの中に、「スイカ割り」があったので、一応 1号が食べられない事を行く前に伝えていました。 (この機会に食べられるようになったらそれはオッケー!って事も。)1号は半分ほど食べたそうです。。が、家では全く^^ みんなと食べるスイカは美味しかったのかな〜?^^後は、帰りのバス。。最後のトイレ休憩の時・・ トイレに並んでいたら、2号がお漏らししちゃったと^^ 下着は水洗いして入れておきました〜・・ですって。このキャンプ、子供8人前後に一人の先生が引率。。 ほんっと、大変なんじゃないかな〜って思います。。心底、子供好きじゃないと出来ないお仕事だよね。。(ここから下は、違う先生にメールで聞いたものです♪)
パパがお休みで、無料チケットがあったので・・・・・行って来ました!!!! るねす金沢 。 ナント!!!がらりとしていて・・・・・びっくり 。プールの...
昨日は無事にお泊り保育から帰ってきた次男クン♪何でも先生によると、夜は最後まで起きていて、朝は6時半の起床にパッと起きだしたとか・・・!ゴハンこそあまり食が進まなかったみたいだが、それは普段からの食わず嫌いを見ていればさもありなん。風邪をひくこともなく、元気に帰宅したことだけで十分だった。天候も奇跡的に恵まれて、キャンプファイヤーは終わったとたんに土砂降りになり、翌日の遊園地も急に雨があがって外で遊ぶことができたそうだ。家に戻ると一番に声をかけたのは、姉。前夜はさびしい...
ばぁ
みなさま、ご心配かけてます。ミナです。
今日はオシリもそんなに痛くなくて、ご機嫌にすごせました。
でもシャワーはできないの。痛くて痛くてまだムリです。
ユナもね、アタシと一緒でお腹が緩いみたい。
で、ママもね、昨日はお腹が痛いとか言ってたよ。大丈夫かな?
そうそう、ママといえば、昨日の夜、大変なことがあったらしいです。
何か、
あったの、
今日、駿のST訓練でした。その際に、S-S法語彙・語連鎖カードとソーシャルスキルトレーニングカードを購入したことを、先生に報告。優に、カードを使ってどのように訓練していけばいいか、アドバイスいただいたので、記載しておきます。■S-S法語彙語連鎖カード動詞・名詞 ..