今までの Nice!

我が家に文鳥が

16
Nice!

お久しぶりでーす。日々だらだらと、漫画読んでアニメ見て近所を散歩してのなんちゅーことない日々の中、昨日から文鳥を飼いはじめたのですが、あまりにも可愛らしいもので、つい見ていただきたくなり出て来ました。jugemのパスワードもすっかり忘れていました(再発行し...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2014-04-06 (日) 17:33

植物のかたちの不思議

16
Nice!

引っ越し前から気になっており、落ち着いたら欲しいなと思っていた 宙-SORA- を買いましたん。ネット上の写真でしか見た事がなかったのですが、実物は想像を上回る素敵さでした。箱入りセットを買いかけて留まったのですが、思い切っても良かったかも知れない。ひと月に1...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2012-12-02 (日) 21:12

3.11

16
Nice!

今日、Yahoo!検索で「3.11」というキーワードで検索された方おひとりにつき10円が、Yahoo!検索から公益財団法人東日本大震災復興支援財団の「一般寄附金」へ...

投稿者: Lulu Nana 投稿日時: 2014-03-11 (火) 17:46

GW!

16
Nice!

もう明日でGW終わりですね><今年のGWはお天気が良かったので、外でいっぱい遊びました!1日目はパパが半日仕事だったので、朝から洗濯やら掃除やらで大忙しでした!昼からはりゅうパパだけお出かけ(¬_¬)ボーリングに言った後、打ちっ放しに行ってたんだとか…2日目は、パパの実家近くの河川敷でピクニックヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪ おじいちゃんおばあちゃんと、パパのお兄さん家族、そしてパパのいとこも来て、みんなで持ち寄ったお弁当を食べました!その後はボールで遊んだり土手を段ボールで滑ったり、いや〜遊んだ遊んだヾ(;´▽`A``アセアセ久しぶりに体を動かしました(^▽^)その日の夜はおじいちゃんおばあちゃんのご招待で、みんなでご馳走を頂きました!3日目、またまたお弁当を持って私の兄家族と公園へGO!あまり登場しませんが、私には兄も居るんですよ(^_^;)

投稿者: よっしーの日記 投稿日時: 2010-05-05 (水) 00:06

そう言えば...。

16
Nice!

そう言えば、先月授業参観があったんだけど。(先月かよ!)学年最後の授業参観&懇談会で、来年度の役員を決めたんだけど。役員、再び!最後の一人が決まらなくて、私。なんかもう、PTA好き?って思われてるんじゃないかと...。(_ _|||) まあ、それは置いといて。もっと衝撃的だったことが一つ。帰宅後、子供たちに言われたのが、「今日、母ちゃんが一番輝いてたよ!」「ほんと!〇〇ちゃんもそう言っていたよ!」何した?私

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2014-03-10 (月) 23:41

手抜きですが・・

16
Nice!

すっかり更新をさぼってしまっています・・
iphoneにしてから、なかなかPCを立ち上げることが少なくなり
しかもgooブログはiphoneからだと
画像がUPできないんですよね^^;

取り急ぎここ1か月の画像を

「子供の国」
        

「父親参観」
  

皆、元気です!

投稿者: 双子の日々うらら 投稿日時: 2012-06-19 (火) 01:14

ランキング1位♪ロールケーキ送料込2000円

16
Nice!

久しぶりにランキングに参加しています。また応援していただけるとうれしいです^^ ...

投稿者: TWIN FARM 投稿日時: 2011-09-15 (木) 18:18

初めて家族で電車でお出かけ。むむむ!

16
Nice!

家族4人で電車で行楽地に出かけるのは初めて。

いつもマイカーで、しかも着いたらツヨが走り出すので2対2で別行動、
というお出かけは小さい頃よくやっていたけれど。

コトが、そんなお出かけに物足りなくなってから
しばらく4人で出かけることはなかったなぁ。

電車は、ヘルパーさんや私とずいぶん乗って慣れてきたものの、
座れないほど混んでいる電車には乗ったことがない。(汗)

しかしお正月ですからね・・・そりゃ人がいっぱい。

立ってつり革につかまることができず・・・
しかも嬉しくて体がずっと揺れてしまい・・・
しかも嬉しくて足踏みしてしまい・・・
しかも嬉しくて「んぎひひひ(喜!)」と笑ってしまい・・・

ヒンシュクでした・・・

なんだかすごく申し訳なくて
ずっと必死にパパと足やら手や口を押さえる始末。

叱ると余計に笑い出すのは確実だったので。

座れない電車に乗るのは
今のところ遠慮したほうがいいと思いました。
(いつか乗れるようになるかは不明^^;)
お年寄りもいて危ないし。

しかし

迷惑になりそうな状況では電車に乗らないという大前提の上であえて言うと

そのー・・・

だーれも席を譲ってはくれないものなんですね・・・

上着に障害者マークも付けているけれど
いわゆる優先席にあるマークの人には当てはまらないし、
見るからに足腰元気だし

重度の自閉症の人口割合って
かなりいるはずだけど

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2014-01-07 (火) 11:19