今までの Nice!

おしゃべりパーティー 2/29

82
Nice!

2016.2/29
昨日は、妹達と それぞれ子連れで「おしゃべりパーティー」したよ~

みんなで乾杯して、JAMBA の「ツインズデーに乾杯‼」用に写真 とったよ。
(私はうつっていませんが((^_^;))

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2016-03-10 (木) 11:10

娘の誕生日

81
Nice!

今日、そよちゃんは9歳になりました。プレゼントは、某スポーツブランドのウエストポ...

投稿者: soyo-cafe 年子 双子 投稿日時: 2008-05-28 (水) 23:53

ぼくたち元気です!

81
Nice!

随分とご無沙汰しちゃいましたが、ぼくたち元気です!

投稿者: Love Babies Pho... 投稿日時: 2008-05-28 (水) 03:03

ありがとう!

81
Nice!

■アタシ達はとっても元気!■■ヨイショ!お母さんのお手伝い。自分でお片づけするよ!■■・・・って思ったケド、並んで座ってみちゃったりして遊んじゃった■■音楽が流れると体が踊りだしちゃうの■■お外・・・・お母しゃんが元気になったら行こうね■■スヤスヤお昼寝中■ありがとう!ときどき疲れた顔をしていたり、なかなか思いっきり遊んであげられないけれど、たくさん食べて、よく寝て、元気いっぱい笑顔

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2008-05-20 (火) 23:59

発熱

81
Nice!

昨日の左利きのお話。コメント欄にとても素敵な実体験にもとづくアドバイスを書き込んでいただいたの♪文字だけ右っていうのなら小学校に入ってからで十分みたい。小さなうちから無理に親の勝手でなおそうとしちゃうとかえって子供のストレスになってしまうようなので、や...

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2008-05-21 (水) 21:05

またこどもの館

81
Nice!

今日はMさんからお誘いで『こどもの館』へ行って来たよぉ。今回参加はなの・おとちゃんとA・HちゃんとHちゃんとG君姉弟とYちゃん。今回初めて『親子リトミック』に参加。平日でも結構人居るんだねぇ。真我はずっと抱っこだったけどねぇ。初めての場所は苦手。たっぷり40分くらいやってくれ、フラフープなどを使って盛り沢山。楽しかったよぉ。そして愛琉はというと・・・・なのちゃんと楽しそうなのちゃんがリードして

投稿者: みっくすふたごぶろぐ 投稿日時: 2008-09-02 (火) 23:57

幼稚園見学

81
Nice!

今日は第一希望の幼稚園に電話をし問い合わせ。 見学出来ますか?の質問に今日数組...

投稿者: 双子ママの育児奮闘記 投稿日時: 2007-09-13 (木) 23:35

空へ…

81
Nice!

ここは、ピカソやモディリアー二、ルノワールなどがアトリエを構えていた、「洗濯船」と呼ばれる、共同住宅の跡。

モンマルトルにある画材店でペイチングナイフも購入なんだか嬉しくて、嬉しくて使わずに飾っておこうかなぁ~。

偉大な画家達の息吹を肌で感じる...

投稿者: degage 投稿日時: 2007-12-04 (火) 09:05