双子二号がやっと、縄跳びができるようになった。夏休み・・・お姉ちゃんが中学のバレー部を引退してから、双子と姉と三人で夕方から縄跳びをやっていた。一号は、すぐにできるようになったが、二号はなかなかできず、ふてくされていた。(すぐあきらめてしまう二号)12月に入り、小学校で縄跳び週間がはじまるので、再び、練習を再開した・・・なんと、二号が縄跳びをやっていた・・・まだまだゆっくりだが、ちゃんとリズムよくとんでいる。ホッとした~
これ、数年前の雑誌の付録。手帳なんですけど表紙がかわいかったのでなんとなくとっていました。そうだ、これでふせんパッドを作るんだ!と思い付き、糸をカ...
請求したランドセルの資料が届き見比べているとDVDの入っているところがありました。 池田屋 のぴかちゃんランドセルでした。 池田屋 ランドセル は...
*(ノ^∀^)ノ*(ノ^∀^)ノ* 優勝おめでとう *(ノ^∀^)ノ*(ノ^∀^)ノ*
延長後半で李選手のボレーシュートー!!
眠さが一気に吹き飛びました。
おめでとうー!!
延長後半のロスタイム残り1分で岡崎のハンド。
私の手に汗が・・・
ハラハラしちゃった・・・
インタヴュー観たいけど録画で明日ゆっくりみます。
ねむ・・・(*´-ω-`)・・・フゥ
5時半起きでみつごっちに弁当作らなきゃいけないんで
2時間半しかないけど眠ります・・・・
みつごっちも今日の試合ガンバレー。
アイデア収納で人気のシステムキッチン〈ピット〉に春の新色が登場。資料請求はこちら Ads by Trend Match
この前スーパーに行ってバナナを買って帰ったらバナナになにやら応募シールがあり
見てみると当選すると似顔絵を描いてくれるとの事で半信半疑に応募したら当たって
早速一番下の子の写真を送ると連休中にもかかわらず、12時間ぐらいで送り返してきた
本当の写真と比べるとかなり特徴をつかんでいた。
デルモンテでやっているので是非どうぞ!
上からモエ。ユウ。カズ
今日はシリーズで撮らせていただいているTomomi Kitchenの焼き菓子から、
ガレットブルトンのスタイリングのご説明を。
私がお菓子を撮る時にまずやること。
それは、「そのお菓子のイメージをTomomi先生に聞く」ことです。
そのお菓子はどういうお菓子で、どういう時に食べてもらいたいお菓子か。
たとえば・・・
お誕生日に食べて欲しいな・・・とか
ちょっと一息入れたい時に、コーヒー片手につまんで欲しい・・・とか
お客様が来たときの紅茶と一緒に・・・とか。
お友達へのプレゼントに、とか。
そういうイメージを伺った上で、そのお菓子が一番ぴったりくるようなイメージで撮ってあげたいと思っています。
さて、このガレットブルトン。
フランスのブルターニュ地方の地方菓子。サクサクした食感とバターの風味が香る厚焼きのサブレ。
どっちかというと、カジュアルな普段着のようなお菓子・・・ということでした。
ということで、まずは下地から。
まず下地にはリネンのナップを敷いてみました。
リネンって、おしゃれだけど、ちょっとカジュアルっていう時
前回の内容を見ると、あいかわらず仲悪そうな夫婦だな~って思うでしょうが。実は。それほどでも。ないはずな結婚10年越えのminneko&ぶり夫でーす。私からしてみたら、ともさん&あしゅみ夫婦の方がミラクルだよ☆と思っていて、それを口にしたら親族から罵声を浴びせられました!どうやらリコンフラグは我が頭の上に立っているらしい。(笑)そんなわけで、ここらでいっぺん、仲良し夫婦っぷりを世間にアピールしておこうと思いま