いや~~さっき、どっきりしちゃいました今日は祭日で学校は休みでのんびりまったりした祭日の朝なぜか、空が急に工具をお父さんの部屋のクローゼットに取りにいったのです!!そこには、クリスマスプレゼントを隠していたのでめちゃくちゃ焦りましたっ!!空は気づいていませんでした。良かったー2年生ですが3人とも、まだ完全にサンタさん信じてますから。友達から情報がいかないのも不思議ですが・・先日の3人の会話。「なんでサンタはオレたちの欲しいものがわかるのか??」と聞いてくるので「超能力」と私が答えると「すごすぎ!!」と驚いてました^^;「世界中の子供の欲しいものが超能力でわかるってこと??」ってマジで信じてる様子。まだまだかわいいのぉぉー今年は空はナイキのサッカーボール。陸はポケパークwii海はスーパーマリオブラザースwii
放置していたEvernoteに手をつけたのがきっかけで、iPhoneアプリを買いまくっています。Evernoteについて検索をする度にどんどん枝葉が広がって際限がないです、どうしよう。買ったアプリの数は既に不明ですが、2月だけですごい量になってしまった。Evernoteも無料...
母が認知症のグループホームに入って2年。
たびたび転んで骨折したりしています。
足腰は比較的元気で
さっと立ち上がって、
さっさっさっと歩くわりに、
座るときにイスの位置が理解できなかったり、
足をひっかけたりしてしまうようです。
2年前より認知症も随分すすみ、
身の回りのことが自立できなくなったら、
方針として自立の方(軽度の方)を対象のホームだったので
ほかの施設に移ってくださいと言われてしまいました。
ある程度それを承知で入った、入所時の私の認識
自立ではない
=寝たきりOR車椅子
→母はたぶんまだもう少し大丈夫
という単純なものではないのね。
自立から車イスまではいろいろな段階があって
グループホームの経営方針によって
受け入れ方がまったく異なるのです。
一ヶ月~一ヶ月半以内にうつってくださいと言われて、
他のグループホームに電話をかけまくりました。
が、私の家のそばはどこも満床・・・・
特養にも申し込みを出すよう言われ書いたけれど
早くて半年~一年待ち。
電話で空きを聞いた先の管理者に話を聞くと
うちは空きはないけれど
その状態ならまだまだ受け入れできます!
というホームもあって・・・
むむむ・・・
今度は私の家からできるだけ近いところに入ってほしい。
グループホームは怪我や病気の通院などは家族がしないといけないのです。
むむむ・・・
猶予期間が短すぎる・・・
この闘いは過酷なものになると、事前からわかっていたし。それなりの経験値も積んでいたから。今年は早い段階で回復アイテムを入手し、万全を期していたはずなのに、まったく勝てる気がしない!花粉症。何が辛いかって、HPがどんどん削られていくのに、マスクの防御とザイザル&目薬(orアイボン)の回復手段しかないのが辛い。こっちからは攻撃できないのか!?持久戦はキライじゃないけどリアルに辛すぎて泣けてきます...。
楽天スーパーSALEに参加された皆様、お疲れ様でした!良いお買いものはできたでしょうか〜?私は、今回のスーパーSALE、大半は、急いでいるものでも、絶対にネットで買わなきゃだめ、というものでもなかっ...
日付が変わってしまいましたが、引っ越し完了しました。引っ越し祝いに寿司を食べに行きました。回ってる店へ。引っ越しを決めてから約2ヶ月。昨夜は旧宅でちょっとおセンチな気分になったりもしましたが朝の8時半から引っ越し作業が始まり、アワアワアワアワしている間に...