今までの Nice!

明けました。

15
Nice!

今年もゆるーい更新ですが…よろしくお願いします 前回の更新の翌日夜中、はい、大晦日に娘は入院して2日に退院してまいりました。   昼間から頻繁に咳をしていて生食で何度も吸入をしたり加湿したりしていたけどなかなか痰が切れず寝ている横でみていたら 痰が詰まるのか無呼吸症候群みたいに呼吸が3~4回途切れ、救急外来に電話で相談したら念のため来院してみてもらうことになり…大事をとってそのまま入院となりました。 ふたご達はテレビを見ていて起きていたので自宅に残ってもらい旦那と3人で病院へむかい、診察待ちの間に年越し。 ふたご達はかわいそうだったけど2人で新年を迎えました。本人達はダウンタウンの番組を見たり、ジャニーズのカウントダウンを見たり楽しんだみたいですが… 男3人でご飯食べ行ったり、初詣でいったり福袋買いにいったり退屈はしなかったようです。  RSウィルスのピークが大晦日だったらしく、次の日から声のかすれもかなり回復して2日の午前中に退院できましたが…  喘息っぽい症状もあったしウチでは使えないステロイド吸入薬で吸入できたのも早い段階での回復につながったのかも…   お正月バージョンでやっていたNHKの子ども番組に救われました お正月番組ばかりで時間潰しが難しかったー  まだ多少咳はするけどすっかり元気な娘。 病院で2人っきりだったからか後追いがひどくなりました…  まだまだ季節的にインフルやノロ、ロタが流行ってるから気が抜けないけど春までふたご達と娘をマスクやうがいで予防してあげなきゃ… そんな私はすっかり鼻垂れですが…寒いのはイヤです 早く春にならないかなー。 

投稿者: In the smile 双子の成長記 投稿日時: 2013-01-09 (水) 00:51

探検

15
Nice!

 ケイの宿題に、自分の街を探検して、地図に書き込むというのが、ありました。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2011-05-14 (土) 23:31

ぐりんぱ

15
Nice!

 ぐりんぱに行ってきました。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2011-10-03 (月) 22:47

今年もあとちょっと

15
Nice!

特に用事もないので、ゲとソファーの上でひたすらダラダラしています。これぞ理想の大晦日やー!部屋全体を温める暖房器具はないのですが、今年買った無印のホットマットが重宝しています。これをソファーに敷いてその上に座ればぬくぬくを通り越して暑くなるくらい。ダウ...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2012-12-31 (月) 17:30

双子、サンタさんきた~

15
Nice!

双子の息子たちにも、サンタさんがやってきた・・・一号は、ニンテンドー3DSブラック。二号には、逃走中ボードゲーム。値段がぜんぜん違うけど、本人が欲しかったおもちゃなので、大喜びしていた。25日の早朝、一号が先に目が覚めた。プレゼントがどこにあるのか、探しに行きたくて仕方なかったみたいだけど、外はまだ暗いし「もう少し布団の中にいた方がいいよ~。バトスピのTV番組がはじまるまで・・」と言ったが、気になって気になって、心ここにあらずって感じ。やっと7時前になって、我慢の限界がきたの..

投稿者: 双子ちゃんドットコム 投稿日時: 2011-12-27 (火) 22:14

最近のツヨぽん。&コトへ贈ることば

15
Nice!

最近のツヨはDSブームアゲイン。

前にはまったソフトに再はまりです。

外出とご飯とおふろとトイレ以外は
ずっとやっています。

「ごはんよ~」
と言うと「わーっ!」と・・・

しくしく泣くことも・・・

あと1回とか
いろいろ試してみたけれど
切り替えられない。

じゃあもう隠してしまえ。と戦略を考え、
「おしまい。」と強制的に隠したら
この間の暴れ、たたき事件になってしまったのです~・・・

おーまいがー

ちなみにこの体勢。

真剣。

ちょっと邪魔だ・・・
コードを必ずつけるところが律儀。
以前、急にバッテリーが切れて
「あ。」
と教えてきたので、
コードをつけるんだよ~と教えたら
以後ずっとつけてやることに・・・^^;
充電の意味がわかった?(わかり過ぎた・・・?)

目が悪くならないようにしないと。

しかしこの集中力&持続力って・・・

そうそう
もうすぐコトの学校で
10歳を祝う会というのがあって、
(二分の一成人式みたいな)
親から子へお手紙を渡すそうで。

うーん・・・

なんて書こう

悩む

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2013-02-17 (日) 22:49

11th Birthday!

15
Nice!

久し振り…というより1年以上も放置していたので
 
もう誰もこのブログ見ていないかもしれません(-_-;)
 
 
 
 
今日5月8日は息子たちの11歳の誕生日です。
 
という訳で、近況をUPします。

 
兄 Taro
相変わらず照れ屋で大人しく、優しい正確です(^^)
 
 
 
 

 
弟 Kotaro
ポジティブで明るい正確です。
 
二人とも、サッカーに夢中で
兄がDF、弟がMFで頑張っています。
 
 
とはいえ、1年以上の放置ですので
誰も観ないかな…
 

投稿者: 双子の子供とかレジャーの仕事とか… 投稿日時: 2013-05-08 (水) 22:40

一緒に理科、社会♪

15
Nice!

6年生になってから、宅習が毎日2ページになり、宅習の内容をどうしよう…と TO君...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2013-06-20 (木) 01:21