今までの Nice!

遊んだ、遊んだ♪

14
Nice!

友達母子が泊りに来てくれたのですが、昨日は生憎雨だったので、ボーリングやバッティングを楽しみました♪

今日は予定通り、早起きして釣りへ。
22匹釣れて、十分楽しみました♪
sonoはやっぱり釣り名人です。

10月はお祭り続きです☆
森での宝探しを楽しんだりもして、秋晴れを存分に楽しんだ1日でした。(^o^)

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2013-10-06 (日) 19:40

双子の工作

14
Nice!

工作が大好きな双子の息子たち・・・タダの牛乳パックも、発泡トレイも、トイレットペーパーの芯も、とてもキラキラした材料に見えるらしい。ゴミだと思って、捨てようとした発泡トレイも、一号に「それは絶対捨てたらダメ」「パソコンが作れるのに~」と言われた。(二枚の発泡トレイでノートパソコンができるんだって)あと、最近ダイレクトメールなどで送られてくる茶封筒・・・大きいものだと都合がいいらしい。クラフト紙として使用するんだとかで、捨てさせてくれない。封筒のつなぎ目部分をキレイにはがして大..

投稿者: 双子ちゃんドットコム 投稿日時: 2011-12-12 (月) 21:56

雨が多い

14
Nice!

 最近、雨が多い。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2011-05-12 (木) 23:22

バースデーメール

14
Nice!

昨日は双子の誕生日だったので、会社を定時で退社し、帰宅しました。 帰宅途中の電車...

投稿者: f双子日記 投稿日時: 2010-09-07 (火) 08:18

新生活!

14
Nice!

新しい生活が始まって1ヶ月が経ち、やっと落ち着いてきたかな?って思います。りゅうの卒園式が終わってからがホントにホントにホント〜に大変でした><4月はことさとの入園式、りゅうの入学式、学童の入所式、小学校の参観日にPTAの役員会ε=ε=ε=ε=\(´□`;)/3人の入学入園準備に追われてホントに疲れましたε-(;ーωーA フゥ…とりあえずは、子ども達の最近の様子を… <りゅう>ピカピカの一年生になりましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪毎朝、大きなランドセルを背負って1.5キロの道のりを歩きます。朝は7:25に家を出るので6時過ぎに起きるんですが、毎日プロ野球ニュースを見るのが日課です。一年生は全部で3クラス98人、その中で同じ保育所に通っていたお友達は一人だけです。知らない子ばかりの中に上手く馴染めるか心配していたのですが、徐々に友達も出来ているようで、授業参観の日は近くの席のお友達と楽しそうに授業を受けていましたy(^ー^)yピース!学童でもお友達が出来たようで、毎日楽しそうに通っています!

投稿者: よっしーの日記 投稿日時: 2010-05-02 (日) 00:48

初舞台

14
Nice!

今日は、みつごっちの日本舞踊の発表会でした。町の文化会館のステージで踊るのは、4回目だけど、日本舞踊は、『初』親バカモードなんだけど・・・・めっち...

投稿者: 三つ子ママの部屋 投稿日時: 2010-11-20 (土) 23:56

ゴールデンウィーク記〜山口編?〜

14
Nice!

こんにちは!

21日の土曜日、無事フリーマーケットの出店を終えてまいりました。

売り上げは大体6500円になりました。

でも、出店費&年会費を4500円支払っていたので、2000円のプラスです。

一番の目的は家の中の整理だったので、もうこれで充分です。

プラスになっただけで御の字です〜。

さてさて、ママのハンドメイド品ですが、ぼちぼち売れてくれました。

100円ショップに行けば、ちょっと気のきいた巾着なんて手に入る時代。

200円の巾着を買ってもらえたのは、とっても嬉しいです。
...

投稿者: まるまる◎はなまる◎にじゅうまる 投稿日時: 2011-05-25 (水) 11:10

双子の身長&体重。

14
Nice!

5月に測定したものです。

(6歳6ヶ月、小学校一年生)

~~身長~~

1号ちゃん・・112.1センチ

2号ちゃん・・112.3センチ
~~体重~~

1号ちゃん・・18.0kg

2号ちゃん・・18.1kg
~~50m走~~

1号ちゃん・・10.1秒

2号ちゃん・・9.9秒
でした(*^^*) 身長・体重共に、やっぱり二人とも同じくらい♪ 背の順は前から3番目&4番目。(女の子13人中) ちょっと小柄な方かな? 色の黒さではダントツ1番だけど・・^^;
投稿者: お姉ちゃんと双子の妹。 投稿日時: 2010-07-20 (火) 08:38