今までの Nice!

入院3日目

12
Nice!

ここちゃんの体が治そうと頑張ってる力に抗生物質を後押ししてお熱は36度9分以上には上がっていません。
ちょっと咳があるので、退院はまだかな~

あっくんも熱があるようで心配なのですが、
座薬効いてるみたいだし、元気はあるようなので大丈夫かな。

投稿者: ★我が家のミックスツインズ★ 投稿日時: 2010-08-08 (日) 07:31

あなたに会えて

12
Nice!

仕事を始めて30年
7度目の転勤の春を迎えた
年齢を重ねるごとに、この”転勤”が心にも体にも重くのしかかり、
新しい環境になれるのに、時間がかかるようになった

この前の転勤では、なかなか仕事に慣れなくて
体調も優れず、医者の前で泣き出したこともあった
「その年齢なら、新しい環境になれるのに半年かかると思った方がいいよ」
と、なぐさめとも、なんとも言えない言葉をかけてもらったこともある

実際は、慣れるのに1年もかかったが・・・

今回は、たったの2年での転勤
ようやく先を読んで仕事が出来るようになってきたのに

心残りもたくさんあって、あれもすればよかった
こんなことも出来たかもしれないと、反省もしきり

でも、沢山の良い出会いがあり、
いろんな生き方があることも知った
そして、やればやるほど仕事が舞い込んでくる中で、
つらく感じた仕事にも、やりがいや達成感を感じることが出来た

転勤に当たって、同僚から何通かメッセージをいただいた
私と一緒に仕事が出来て楽しかったという言葉とともに、
とても嬉しかったのは
「あなたに会えてよかった。あなたに少しでも近づきたい。」というものだった。

私は自分の生き方が、人にとってどうなのかはわからない。
自分がとてもつまらない人間に思えることもあるし、
私は、この職場にとってどんな位置にいるのだろうと、不安になることもある

でも、私の生き方が誰かを勇気付けていること
あなたに出会えてよかったと、言ってもらえること
それがわかった今、また私もその言葉に勇気をもらって
一歩踏み出せる気がする

別れの春
暖冬だった雪国にも、なごり雪が降っている
「なごり雪」は、別れの歌ではなく旅立ちの歌であるとのこと
別れは、また、「旅立ち」でもあるから

そして、4月、新しい出会いが私を待っている

投稿者: 思いつきノート 投稿日時: 2009-03-27 (金) 19:56

学習意欲の高め方

12
Nice!

今日はハニー様にお誘いいただいてセミナーに参加してきました。とても有意義な時間でした。今急速に進んでいるe-learningの時代に本当に子どもたちに伝えるべきことはなにか体験を通しながら、学び、発見たくさんありましたーハニーさま、いつもありがとうございます。私も、子どもたちの可能性を伸ばすために、できることをしていきたいと思います。

投稿者: 双子育て戦いと感謝 投稿日時: 2010-08-21 (土) 02:12

手帳術 その6

12
Nice!

長かった夏休みが終わり・・・もえつきました。今日から小学校は始業式です。さて、今回は手帳のガイド・下敷き・インデックス付箋紙を紹介します。下敷きは...

投稿者: Lulu Nana 投稿日時: 2012-09-03 (月) 23:38

松本出張

12
Nice!

 台風が来る中、松本へ出張しました。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2011-09-03 (土) 22:53

地震…その時家族は…

12
Nice!

その日は会社にいた。
いつもは、自宅で仕事をしていることが多いんだけど、
納品のために週に1~2回は会社に行く。
 
そして、会社に行くと、納品とともにつぎのデータのキャプチャーをしたり、
雑務もあるので、そのまま会社勤務をしていた3時前。
来たね、ユラユラと。
最初の揺れは、おとなしく、隣にいた社員が「あー地震ですねー」くらいだったので、
「あ、ほんとだねー」なんてのんびりしてたんだけど。
そのうちユッサユッサと揺れ始め(ちなみに超古いビルの6階)
机上のものが落ち始め、それをしばらく抑えていたんだが、
「逃げよう!」
と誰ともなくいい初めて、非常階段をダッシュした。
阪神大震災の、ビル倒壊の映像がめっちゃフラッシュバック。
 
本当は建物の外に出ちゃいかんと言う説もあるが、
ビルが倒壊したら、確実に死んじゃうでしょ。
 
外に出ると、同じく慌てて非難してきた人々が不安そうにたたずむ。
「どこかで大変な事になっている気がする」
確かに。

投稿者: ホク通信 投稿日時: 2011-03-15 (火) 10:51

あな吉さんの手帳術 その6

12
Nice!

表紙を開けると Daily です。前回と書式変更しました。 Dsilyをめくると、手帳メンテナンス・PC・持ち物 の大きいふせん。PCは、ネットで検索したい事な...

投稿者: Lulu Nana 投稿日時: 2014-03-26 (水) 21:34

PR: 観光立国ニッポン!地域の魅力再発見-政府ネットTV

12
Nice!

観光客の減少に悩む観光地が挑んだ新たな挑戦とは!?観光立国への様々な取組をご紹介 Ads by Trend Match

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-03-21 (金) 22:52