行ってきました。
噛み合わせのこと…
顎のいたみやダルさのこと…。
ただ、痛みがあるときに
噛み合わせを治すことはしないと言うことで
筋肉の緊張を解す薬を7日分処方されて
レーザーを患部に当ててきました。
痛みがとれるまで薬をのんで
来週...
最近、渦の中でもがいている記事が多いのですが
そんなときに私に勇気をくれる記事にであいましたので
今日はそれを紹介します。
ご存知ハニー様です。
9月12日付けの記事に
「発達支援者として〜褒めるか?勇気付けるか? 」というものがありました。
↑
リンク
「 『褒める』 ことは、一般的に理想100に対して80%ぐらいは達していないと出来ない行為ですが、『勇気付ける
ソントンの「きなこピーナッツソフト」を、先日購入。朝食のパンにつけて。 Lulu*Nanaに、ランチョンマットをテーブルに持っていってもらう。ランチ...
試験勉強は、すすんでいません・・・。というのも、入園グッズをせっせと作ってました。そして名前もつけてようやく2人分完成!!2人ともとっても喜んでくれました!!娘はプリンセス。息子はウルトラマンとお気に入りで作りましたので♪ミシンを踏むこと約10時間。最初は苦痛だったのに、だんだん楽しくなるんですよね〜これが。そしてチクチクしたくなってしまった私は、
えー…。
寒中お見舞い申し上げますm(__)m
タグふれんずを通じてお友達になってくださった皆様には、ご心配をおかけしていますが、元気にしています。
皆様のブログに遊びに行けるようになったら復活、と思っていましたが、そうすると先に伸びるばかりで…これでは更にご心配をおかけする一方だと思い、書き込みを再開しようかと思います。
わたしは生き物の生態調査のよ~なことをやっていますが(あくまでも趣味で)、そちらの方の仕事(無報酬…)で頼まれることが増えてきたので、パソコンの前に座ってる時間がめっきり減っちゃいました(^-^*)
先日の児童館♪ベットで寝ていた うみ を起こした そら♪「おい!起きろよぉ♪」二人で柵越しに 「ばぁ!ばぁ!」言い始めました♪
こんばんは!
明日から3連休のママさんです
録画だけして全然見ていない韓ドラでも見ようと思ってます。
ちなみに'''『がんばれクムスン』'''という番組で結構はまっちゃってます
さてさて今月も電気の明細がポストに入ってました〜
エアコンに床暖、わざわざタイマー機能まで使って使用した割には安かった!
◆家族…大人2人・小学2年生1人・1歳児2人 合計5名 ◆日中は土日祝ほとんど家に居ました。 ◆電力会社…九州電力 ◆契約種別…電化deナイト ◆契約容量…10kVA ◆割引対象…2kVA ◆基本料金は記載してません。