保育費・PTA会費・・・18800円×2
施設・設備費・・・5000円×2
給食費
1号2号・・14回分・・4760円×2
それに加えて、今月は「親子観劇会」があります。。その為
観劇代・・1号2号&ママの3人で・・3000円
今月の合計・・'''60120円'''
これまでに幼稚園に支払った金額・・・'''498,340円'''
ぬぉー、もうすぐ50万超しちゃうよ〜;;
でも、来月からは、市から補助が出るので、安くなると思います^^
8月の30日・31日に、ねーねの学校祭でした。(車で行けないため、私は行ってませんが・・・と言うより、きーちゃんトビヒだし )あんなに張り切っていた...
インフルエンザの予防接種は、受けないつもりだったけど
一昨年末に嘔吐下痢や熱性痙攣で大騒ぎしたこともあって
母たんの強い希望で一昨夜受けてきました。。
ハル・ルイ・ユウマ・母たんで8900円也
ワタクシは受けませんでしたけど、高いのか?安いのか?
生ワクチンではないので授乳中でも問題ないそうです。
我々の頃は小学校〜中学ぐらいまで学校で受けていましたよね。
今は実施していないのでしょうか?
ここ数年、学級閉鎖やタミフルなどで
毎年毎年大騒ぎするぐらいなら
子供は無料で受けさせてくれれば...
今日から9月に入りもう秋だな~なんて思っていたら真夏並みの暑さに...お友達とお散歩するだけでクラクラしちゃいましたでも子供達はいつでも元気一杯で空き地に咲いていた猫じゃらしをたくさん集めたり砂利で遊んでみたり意味無く走ってみたりいつでもどこでも遊びに出来ちゃう所がすごい!その横で親達は『早くいこーよー。暑いよーーーー』なんて呟いているのですがね(笑)≪ 土曜日 ≫お天気が朝からイ
作り出すとそんなに手間でもないんだけど、
考えると面倒でここんとこ作ってなかったスイーツ。
でもビスコがやってきて、ちょっとやる気が出て来ました!
で、あねちゃんが先日買って来てくれたシリコンケーキ型で、
初シフォンに挑戦!!
上の写真は、焼けた...
こんにちは!
北海道では雪が降るかも?って天気予報で言ってましたが、
コチラの地域でも長袖ファッションが増えてきました。
最近になってなのですが、
我が家のツインズは掃除機を怖がるようになりました。
今もツインズが長男クンの部屋へ探検に行っていたので部屋を見てみると
小さなゴミが落ちていたので掃除機をかけました。
すると…
スイッチを入れた途端'''あき坊'''は逃げ惑い、
'''ここみちゃん'''は
'''あき坊'''なんてそれはそれは凄い逃げっぷりでした
ビデオカメラがあれば撮りたいくらい!
残念ながら我が家にはデジカメしかないのですが…
それにしてもこの前までは掃除機で怖がったりしなかったのに
どうして突然怖がるようになったんだろう
お父さんの草野球。夏の大会がスタートしました。今年はできるだけ子供を応援に連れていってあげたいなーって思ってます。今日は朝一の試合だったんでお父さんは8時前には家を出ました。ひととおり家事を片付けてから出かけたかったからさすがに一緒に出るわけにはいかな...