本日の Nice!

組体操 未来へ飛び立つ子どもたち

18
Nice!

最近、少しやさぐれておりました。私が。

ツヨの対応の難しさに試行錯誤し、

私の顔を見ると両手で私の両ほほをはさむポーズをして、
『叩くのはだめだよね』と確認する目に心が痛み、

いつワーッと怒るか、気が抜けないこともあって・・・

でも昨日はコトの小学校最後の運動会。

田舎のおじいちゃんも合流して
みんなで応援しました。

6年生約160人での組体操。
コトはこの組体操の練習で、ここ一か月くらいでぐっと成長したように見えました。

体重が軽い方なのでピラミッドの上に乗ることが多く、
うまく乗れなくて何回も練習し、
チームワークも重要だったでしょう。

昨日の本番は、V字バランス、倒立、何種類かのピラミッド、
すべて成功!

お友達の台との呼吸を合わせ両手を広げて胸をはるポーズは
まるで大空を飛べるかのようにすがすがしかったです。

コトもがんばっている。
みんながんばっている。
それぞれの与えられた場所と責任。

私もがんばろうと思わされた運動会でした!

腐らないでいきます!

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2014-06-01 (日) 08:31

動かないツヨの原因は?  うちのレインマン

24
Nice!

ジャンボプール・・・楽しめるご家庭はたくさん楽しんでくださいね。

ツヨは、だいぶ待てることも増えてきましたが、
「待って」と言ってもやっぱりビューッっと走っていってしまうことがあり、
(大好きなことだと特に)
体力的にかなわなくなってからでは危険だな~と思いました。

電車に乗る時などは
とても落ち着いてこちらの指示もよく通ります。
最初はそれはそれは大変でしたが・・(汗)

さて、最近のツヨはやっぱり動かなくなることが続いています。
靴を履く、体を洗う等はできるのですが、
学校のリュックの中身の片付け&明日の準備、お風呂あがりにパジャマを着る、
朝の着替え、洗顔、そしてトイレ中の手順、食事のお皿が誰がどれか等で止まります。
ベッドで横になりたいというサインを見せます。

無気力?
反抗期?
確認行動?
そもそもなぜそれをするのかという意味が分からないことで
気持ちが立ち止まってしまった?
指示待ちになってしまった?
発達の退行?
今まで頑張りすぎた反動?
嫌な思い出のフラッシュバック?
薬の副作用?
ひょっとして、うつ?

どれもあてはまるようで違うようで、
学校の先生や一時ケアの先生、ママ友と一緒に考えてもらいました。

今日、ママ友に言われて、確かにそういう風に見えると思ったのが

今までのそれをやったときの記憶が、すごくたくさん思い出されて
頭の中がいっぱいなのではということ。

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2014-05-28 (水) 00:02

ぢどり料理屋さん♪

20
Nice!

関東は、肌寒く、大雨や停電のようですが、大丈夫でしょうか? 昨夜は、PTA関係の報告会&懇親会でした。 以前から噂は聞いた事があったぢどり料理屋さんでしたが、場所は、携帯電波が届かないような、真っ暗な山の中…。 マイクロバスで、何処をどう行ったのだか、夜では全く分かりません^^; 噂通り、本当〜!に美味しかったです 又行きたいなぁ

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-06-07 (土) 20:04

明日はこころの教育ふれあいコンサート

20
Nice!

やさぐれる、がブログを読んでくれてるママ友の間でウケてます。(~_~;)

ツヨのしぐさで一喜一憂していますが、
明後日金曜日に児童精神科の診察にいってみます。
この2か月の経緯を口で説明する自信もないので
A4の紙二枚に相談内容をまとめました。

相談内容は2つ。
固まることと、暴れることについて

二次障害などの診断名が増えたり、薬が変わるか増えることがあるかもしれません。

学校にも対応策を伝えないと。

その前にあしたはツヨは遠足。
「こころの教育ふれあいコンサート」に行きます。
昨年かな?コトも行ったオーケストラです。

お利口に聴けるのかな~

舞台に乱入しちゃった昔を思い出す。

楽しめますように。

応援ありがとうです~!

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2014-06-05 (木) 00:28

なんと!

18
Nice!

シジュウカラが巣立ってから1ヶ月。なんと、今度は....!?<てくてく歩いたり...><電線にとまって鳴いていたり...><そしてこんな落とし物をしたり...><!?>気づいたらシジュウカラの巣箱の上に巣を作って卵を温めていました!━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!! (撮影:すべてセイちゃん)なんだか鳥たちのホームになりつつあるウチの前の木です。

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2014-06-08 (日) 21:26

誕生日の様子

22
Nice!

しーちゃんが、「まだ~?まだ~?」とプレッシャーをかけてくるので。(鳥ネタばかりで叱られそうなので。)先月、子供達誕生日でした☆(笑)10歳、おめでとー!!ヾ(´・∀・)ノ

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2014-06-09 (月) 00:27

旗当番

23
Nice!

6月10日(火) 今日は旗当番でした。 (一昔前で言うところの「ミドリのおばさん」?(^^; 登校する子ども達を横断歩道で誘導するやつ 年に2回くらい回ってくる当番。) チビッこい一年生がランドセル背負って行きよるんが、可愛くて 懐かしくて。 新鮮だった。 うちのも、こんなかったのにな…って。 次 中学生なんて信じれんわ(笑;)

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-06-10 (火) 08:37

PR: 今が旬!大手・優良企業のキャリア採用情報を公開中

17
Nice!

大手・優良企業のキャリア採用が本格化!マイナビ転職で最新の採用動向をチェック Ads by Trend Match

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-06-10 (火) 18:29