ゆるキャラグランプリ 2013に コープ共済のキャラクター コーすけがエントリー。
(今年から 企業部門ができたそうな・・・。)
ゆるキャラGP2013 企業部門ランキング
ちなみに みきゃん11位。
新居浜まちゅりは 126位だそうです。
(分かる人だけわかってくれたらいいです。ローカルすぎるので・・・(^_^;))
雪、再び降り積もりました。そして私とナオ嬢は、危うく東名の清水→裾野間に閉じ込められるところでした。マジ危なかった。富士で下りて(道に迷って泣いたけど)本当によかった...。週末、東名が通行止めだったため、近所の道路も混み混みでした。千葉、春日部、品川...他県ナンバーばかり。先週末に積もったときは「こんなに降ったの初めて~」と、近所の人たちもテンション高く余裕もあったのですが、今週末は一変して眉間に
中堅・中小企業のお客様がお持ちのICT課題を最適なソリューションで解決!! Ads by Trend Match
今日、用事のついでに久しぶりにBOOKOFFに入ってみました。
古本屋好きな私。本当はもうちょっと拘ってる古本屋が好きなんですが
BOOKOFFにも時々面白い本があるので、寄ることがあります。
今日は、2008年のカメラ日和があったんですが、特集が
「かわいいヒミツはプリント術にあり」というもので。
ついつい買ってしまいました。
先日も書きましたが、フィルム用の暗室セットを売ってから、
納品が出来るレベルのプリンタを購入したのですが、
やはり、プリンタを持つのって楽しいのです。
何が一番楽しいかって、紙が選べること。
プリントの紙を変えるだけで、結構写真の雰囲気変わるんですよ。
もしご自宅でプリントされる方がいらしたら、是非「紙」にも拘ってみてください。
それにしても、街中のラボも、もっと紙を選べると楽しいのにな~と思います。
自由が丘のポパイカメラみたいに。
プリンターの方が相談に乗ってくれて、紙を選んだり、白フチの大きさも決めたり、
真四角写真にしてみたり。
綺麗なプリントも出来るし、カメラ小物、アルバム、額、紙、な
PCやスマホ等をお使いの方!さまざまな危険から身を守るための対策の基本をご紹介! Ads by Trend Match
観光客の減少に悩む観光地が挑んだ新たな挑戦とは!?観光立国への様々な取組をご紹介 Ads by Trend Match
今年も近くで国際ユースサッカー大会が行われ、海外やU-17日本代表を始め、日本の有名どころが集合しています。
sou達は市内や隣市のサッカーチームのメンバーミックスチームでミニゲーム♪
初めて会うメンバーともすぐコミュニケーションを取り、楽しそうなsou。
コミュニケーションを取らないと、ゲーム中もパスが出来ないし、サッカーを続ける中で、自然とコミュニケーション能力も成長しているんだろうな、と思います。
sonoと買い物に行き、餃子の皮を包むというので、材料を買ったというのに、やっぱり予想通り外に遊びに行ってしまいました
慌ただしい中、1人で餃子作りを頑張りました
プルーはヒナなので、自分では餌を食べられません。
それでも己の力で食べたいらしく、一生懸命啄んでいる。
しかし上手に食べられず、だんだん動作が雑になり
そのうちクルリとこちらを見て「きゃん!きゃん!(ごはんごはん)」と鳴き
ゲや私...