本日の Nice!

11歳の双子と母の妄想

17
Nice!

双子が11歳になりました!

応援してくださっている方々
これからも双子をよろしくお願いします。

写真を撮ろう!とたくさん撮ってみたものの
坊主頭のツヨ。

お坊さんにしか見えない・・・

(そりゃ坊主頭だからね)

髪を触るクセが止められなくて
まだ坊主頭進行形。

そうだ!
帽子をかぶったら?

どうだ!

おおー。(感嘆の声)

着ているのは私があげたトレーナー。
ちょっと大きいけどメンズのSサイズで。

こちら開ける前のツヨのプレゼントを持つコト。

コトにはステンドグラス風のモザイクランプをあげました。

コトが着ているのは私が昔着ていたセーター。
趣味が合うようで
背が150センチになったのでいろいろあげたら
思った以上に喜んだ。^^

2人とも、子どもっぽい服とは
そろそろおさらばかな。

気を良くした私。ツヨをベランダへ呼んで座らせてみました。

先日ホームセンターでテラコッタ色タイルを買ってきて、一人せっせと敷いた・・・。
腰痛と引き換えに癒しの空間が我が家に。^^;

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2013-10-22 (火) 21:44

誕生会

16
Nice!

10月25日(金)

妹A家で 私の誕生会してくれたよ。
さんじゅううん歳になって お誕生会って ちょっと照れる(^_^ゞ

妹Aと姪のSちゃん(もぅすぐ2歳)、 妹Eと甥のtクン(4ヶ月) 、叔母 さん とT・Y、途中で仕事から帰ってきた妹Aの旦那さん とで賑やかに 食事を楽しみました!

妹Aの作ってくれた ごちそう!!

石狩鍋 と 生春巻き、お刺身に 唐揚げやポテトフライ、T・Yの好きな ホッケも‥‥♪

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2013-10-26 (土) 17:09

PR: 世界が認めた日本のBSE対策-政府ネットTV

16
Nice!

検査対象が48か月齢を超える牛に!今回は、今行われているBSE対策についてご紹介 Ads by Trend Match

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2013-10-28 (月) 17:34

クレヨン、コマ、味噌作り

21
Nice!

秋晴れの日曜日、大学のお祭りがありました♪
昨年行ってとても楽しかったので、今年も行って来ました。

ミツロウを使ってのクレヨン作り〜

コマ作り〜

昨年作って、とても美味しかった味噌作り〜

子供にはとても良い経験が出来るお祭りで感謝しています☆

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2013-10-28 (月) 17:34

サッカー試合

22
Nice!

普段は練習試合でさえもないサッカークラブなので、数年ぶりの試合らしい試合でした。

練習試合慣れしたチームばかりの中、意外に強かったりして!?という淡い期待は打ち砕かれ^^;普段の倍の大きさのコートとゴールに戸惑いが隠せない様子でしたが、皆頑張ってました☆

徐々に慣れて来た様子で、最後の試合はsouは決勝点を決め、1-2で勝利☆
いい気分で終わる事が出来ました♪

勝ち負けには関係なく、休憩中は子供達はちょっと遠足気分で楽しそうでしたし、試合中は一生懸命プレーしていたので、観ているのも楽しかったです。

souは初めてのゴールキーパーも体験し、ナイスセーブもあり、とても手が届かない所にゴールを決められたりもして、いい経験になった事と思います。

次は2月に試合があるそうなので、又皆で練習頑張って行くと思います♪

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2013-11-02 (土) 22:36

紅葉狩り

21
Nice!

11月9日(土)
祖谷のかずら橋周辺で紅葉狩り。
T・Y、ホントに狩ってます(^-^;

ここでも ふたごちゃん 見かけたよ。

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2013-11-12 (火) 18:32

運転免許証の更新に・・・

19
Nice!

11月7日(木)
仕事 休みだったので、午後から 運転免許証の更新手続きに行った。
名前 呼ばれて まず 視力検査。
・・・と 「○○さん、これ・・・見えないと 免許 更新できないです」って。(゜o゜;
「これは?」 「・・・これは?」(視力検査機で)と 何度か チャレンジするも 
「ん~・・・ これは・・・、見えやすい日にまた来てもらうか、メガネ 作ってもらうか 
ですねぇ」
見えやすい日って 言われても この日は お天気良くて 見えやすい日かと・・・?!(・_・;) 
とりあえず「出直して来ます・・・」って帰ってきた。

自分でも 感じてたけど 視力下がってるぅ・・・。
だいぶ 前から 車の運転 ちょっと恐い時あったんだよね・・・。
雨の日、夜 とか。 
普段も 遠くの字とか 見えにくいから 眉しかめてること 多い気がするし。

午後の予定変更して 眼科へ。
ちゃんと 視力検査してもらった。
免許では 0.7以上視力ないといけないけど 0.5~0.6程度。
運が良ければ 免許更新できるかも・・・くらいな 微妙なところらしい(-_-;)
でも、自分でも 車 運転してて見えにくい時 恐いと感じてるんだから 
運転するときだけでもメガネかけたほうがいいかも・・・と処方箋書いてもらいました。

そのまま 道路 渡って 眼鏡市場へ。
メガネ 作ってもらうことにしました。
私 メガネ顔じゃないんだよね・・・。
どんなメガネが 似合うのか わからなくて 散々迷ってフレーム決めて。

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2013-11-08 (金) 23:17

感謝、感謝☆

17
Nice!

ご無沙汰しちゃってるなぁ、元気かなぁと思っている所に香港より小包が☆

異国の異性でありながら30年近くも友達で続いているのは、こういう気持ちが何故か通じる縁があるからなのでしょうね☆

奥様お手製!の可愛いネーム入エプロンや色々な種類の中国茶を頂きました!

桂花(キンモクセイ)茶の香りも漂い、余裕のない日々の中、暫し異空間へ♪

いつも出会いに感謝、気持ちに感謝してありがた〜く手を合わせる、私の人生には大きな存在のご夫婦です。
☆☆☆いつもありがとうございます☆☆☆

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2013-11-12 (火) 14:59