当ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます!今日から3日間、義父の四十九日法要の為、浜松に行きます。その後は怒涛の引越し準備に突入する為(ラストスパートゥッ!!)、暫くは今までのようなペースで更新できません。今回はモブログ設定していないので、携帯からの更新もなしです。宜しくお願いします。
ただ今光化学スモッグ注意報が解除されました。
もう17時40分なんですけど?
一昨日の夜、旦那が意気消沈で帰宅してきました。
社員の子が辞めるそうです。
今後の計画が狂ったそうでとても落ち込んでました。
意見を聞かれたので私の立場で思ったままを言ってみました。
そして最後に
「ま、なんとかなるもんよ!1年後に辞められるよりは早くて良かったじゃない」
と言ってみたところ
「暢気だよな〜」
とお褒めの言葉をいただきました。私のこういう所が自分の伴侶として望ましいところだと
言ってもらっちゃいました。
叔母からもらったミスタードーナツのポンデライオンの毛布
1号が、手製の剣(広告を細く長く尖らせて作った剣)で2号をつんつんしました。
2号、突かれる度に
「アウチッ!アウチッ!ア〜ウチッ!」
と、オーバーなリアクションをしながら叫んでいました。
…聞いてもいいか。
2号、一体お前は何人なんだよ?(汗)
こんばんは。マユのトイレデビューにおめでとうコメントありがとうございました♪あれから座ってみるものの、成功はなし。でも気長にやってこうと思いまっす!さて、今日は↑この時書こうと思ってた記事です(笑)我が家には下駄箱がありません。というか、正確に言うとありませんでした。前住んでたアパートには元々あったので良かったんですけど、今の所はなくて。いささか、そ
N塾の5年は、2ヶ月に一度のクラス替えがある。
2ヶ月間の成績で、そのクラスの平均点を連続して下回った場合に降下、逆は上がれるという基準らしい。
先週金曜がその日だったのだが、なんと娘が最下位クラスに転落したのだ
しかもそれを昨日まで黙っていて、長男が「そういえば金曜の授業で**が居ないから、3組探してもいなくて、1組みたらいたよ」って、何気ないチクりから判明したのだ。
さあ、これは怒りを押さえようがなかった。
その前の授業の日に本人に聞いた時には「私は落ちないみたい、大丈夫」って自信持って...
先日、つかまり立ちが出来るようになったチー坊。。
あっちこっちで立っては、座れなくて泣くの繰り返し(^^;
でも、救出したらすぐに忘れて立ち、また泣いてます。
あれ?また泣き声が聞こえたわ。。
と、言うわけでカメラを持って出動です!
あ〜あ〜・・・ ┐(´ー`)┌ こんなことに。。。
そしてまたある時は。。
完全にハマってます |)゚0゚(| ホェー!・・・
愛車の衝突事故の衝撃&興奮冷めやらぬ中、
私はこの日、もう一つ「歯の診察」にも行ってきました。
疲れからくるもので、毎年この時期から
春まで通っています。(もはや風物詩化です)
月曜日なので、歯医者も結構待って
治療を終えた時には既にお昼過ぎ・・・
家に帰ったら、保育園から息子たちが
早退して帰ってきていました。
一応、雪かきをしているようですが、
一向に捗りません(彼らには遊びですから・・・)
結局、溜まった雪でソリ用のスロープを作りました。