ももが、とうとうバンボから脱出してしまいました('o';
最近かなりゴソゴソしていて危機を感じ始め、床にバンボを降ろして
離乳食を食べさせ始めたのでオオゴトにはならず、ほっとしています。
けどその後は、右の写真のような恰好をしたり、
逆に前に倒れて頭からゴット〜ンと落ち(?)たり(^^;
あの〜・・・頼むからじっと食べて下さい(苦笑)
この時に限らず、また、ももだ・・・
今日は朝からラップがなくなったのでこんなものを作ってみました。トイレに行くとトイレットぺーパーをひっぱりたがる子どものために。何回でも再利用できます!!このおもちゃ。
用意する物
・ラップのしん
・ハンガー
・いらなくなった広告
・ペンチ
・ガムテープ
ハンガーをペンチできってそこからラップの芯を通してやります。ハンガーの切り口を再びガムテープでとめます。あとは広告を糊ではってながーくつなげていき,芯に巻き付けるだけで,あっというまにどんなに引っ張ってもなくならないトイレットペーパーなら...
こんにちは。今日は昨日に比べて涼しかったですね。こういう中途半端な時期って、長袖がいいのか半袖がいのか毎朝迷ってしまいます。昨日は、来年入園する幼稚園へ願書を提出して来ました。11月には面接、制服の採寸があるので、今からドキドキ。(と言っても、プレからなので、落ちるって事はないようだけど)園庭でサッカーをやってる子供たちや、廊下でふざけあってる子供たちの様子を見ていたら、来年のハルサクもこうなるのかな〜なんて想像してみたり。^^ 密かに楽しみです。でも、課題もいっぱい。まだまだ甘えが抜けないハル...
友達が、潮干狩りに行ってきたそうで、あさりをたくさんおすそ分けしてくれました うれし〜!! うちはなっちゃんも貝が大好き♪早速、半分を酒蒸しにしました。[画像]今日の晩御飯。友達のおかげで一品増えました!あさりの酒蒸し、なすと枝豆の煮物、ぶりの塩焼き、長芋とゴーヤの素揚げ・・・と、日本酒(やっぱり)新鮮なあさりはやっぱりおいしい![画像]み〜んな顔だしてるし、身も透明だし、油断してると水吹いてくるし・・・かのんは、あさりに水をかけられてへこんでました その後は近づかなかったわ・・・。半分...
今日は久しぶりに保健センターへ
寒くって行く所が無いのか、凄い人でしたぁ。
うち以外に双子ちゃんが3組。最近双子増殖中!!
大人しそうに見える双子ちゃんが家ではイタズラするって話にビックリ
ちょっと月齢が上の子なんで、うちもそのうちそうなるのねっ
初めて会うミックスの双子ちゃんも同じ時期に嘔吐下痢になったそうです。
みんな嘔吐下痢(風邪がお腹に入る)になってるんだなぁ。
ママ友達
主人の実家からりんごが送られてきました♪りんごが、大好きな私たち夫婦♪ジッジは、病気の関係でカリウムが多いりんごは少ししか食べられません。大好きなのにかわいそうに。。。。りんごが送られてきてから、「アップルパイ食べたかぁ〜♪」を連発していたジッジ。。。。