今までの Nice!

「興奮してます!」☆カナ

78
Nice!

みなさん、おはようございます~(*^∀^)v!!かなですっ♪私、今、ナチュラルハイってやつです。只...

投稿者: マナ・カナ のスマイルブログ 投稿日時: 2007-02-05 (月) 20:24

外出先でトイレ

78
Nice!

今日は昼から雨予報だったので午前中に急いで買い物へ。そして買い物帰りにレンタル屋さんに立ち寄りました。子供たちは絵本に夢中なのでその間に私はレンタルを物色。旦那に頼まれた 『スターウォーズ2&3』 は残念ながら貸し出し中でした。なぜか今頃観てるんですよね〜 『スターウォーズ』シリーズ を。3を見るときだけ一緒に見ようと思ってます。(^^)そんなこんなでゆるりと過ごしていたら突然ケイが 「ママ!おしっこもれちゃうよ〜!」 って。

投稿者: 幼稚園児3人とのドタバタ生活 投稿日時: 2007-04-04 (水) 20:08

俺が総理大臣になったらシリーズ その1 「俺が目指す国家像」

78
Nice!

総理大臣以前に政治家としての筆者 yas の人間性の資質に疑いがあるのは自分でも理解しているから、政治家にはなろうとはしないけれども、、、
全文を表示

投稿者: エコノ研究所 投稿日時: 2007-12-05 (水) 19:30

就学について(姉コトへの配慮)

78
Nice!

運動会も終わり、あといくつかの行事をこなしつつ、
また就学について考える機会が増えてきました。
先日一人で私立の養護学校を見学。
来週はママたちと県立の養護学校へ。
来月、一番近い養護学校&地域の小学校へ。
あとは車で一時間くらいはかかるけれど、国立筑波大付属の
自閉症児専門の養護学校へ行ってみようと思います。

基本的に養護学校か、小学校の個別支援級か
という選択で行ったりきたりしています。

というのも、もちろんツヨ自身がどちらのほうがいいかということもあり、
そしてコトが小学校に同時に入学することで
個別の場合、彼女の配慮もしないといけない。
今はまだまだ幼くて、たぶん、ツヨと同じ学校へ行きたい!と
思うでしょう。
でも中学年、高学年と成長したときぶつかるだろう壁を思うと、
違う学校へ行かせたほうがいいのか。
まぁ一概にそう言い切ることもないと思うんですが。
経験者の話を聞くとそんな意見も当然あり・・・。

私が甘いのでしょうが、できれば何事も自然体でいきたいなぁと
思っています。
友達に何か言われたとしても、ツヨちゃんはありのままツヨちゃん。
堂々としていてほしい。
コトにも成長に合わせてじっくりとそんなことを伝えていきたい。

ハンディを持った子を兄弟の友達と会わせたくなくて、
学校も通学路も別にするという親御さんの話をききました。

ツヨの存在を世間に隠すなんて、考えたくもないです。

甘いでしょうかね・・・。

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2007-10-11 (木) 23:38

虫さされだらけ

78
Nice!

最近外で遊ぶせいか,虫さされが耐えません。長袖,長ズボンで遊ばせてはいるんだけど,顔が無防備に・・・。ぷぷっ。きょうさんピップエレキバンはってんですか〜お若いのに。 って,これビンティルパッチなるしろもの。ぴたって貼るやつね。なかなかいい感じ。かきむしれないしね。とびひ防止にもいいかもね。出掛けるときは,どこでもベープ,服にシール貼ったりしてでかけるけど,必ず刺されてます。 嬉しいことが一つ。7月に,職場の同期の結婚式に出られることに。しかも1泊で!!その...

投稿者: くまさん一家のつれづれ日記 投稿日時: 2007-05-30 (水) 20:28

楽しい時はあっという間

78
Nice!

5日間一緒に遊んだミックスツインズちゃん&ママが帰ってしまう日。

皆で新幹線乗り場まで見送りへ☆

沢山沢山遊んだはずだけど、本当に名残惜しくて、寂しくて・・・。ママ達はウルウル。(;O;)
でも、楽しい毎日でパワー充電出来たよ♪

遊びに来てくれて本当にどうもありがとう☆ 又会おうね!

そして、いつもパワフルな双子ママ達に感謝感謝!お疲れ様でした!ヽ(^o^)丿

読んでくださってありがとうございます!
双子育児サイト・ブログランキングに登録しています♪
読んだら、↓ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆
双子育児サイト・ブログランキング!

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2007-12-01 (土) 09:24

今年の小さな目標♪

78
Nice!

今年は、児童館の行事に参加させてみせるわ!!というのが、私の今年の小さな、とても小さな目標です♪「余裕だわ♪ちょっと頑張ればできるもの♪ふふん〜♪」いつも、6時30分には、起床し、10時前には、朝寝?してしまう うみそら。そして、そらは、一瞬で起き、うみは11時ごろ、日によっては12時まで寝てしまうことも。

投稿者: ☆★双子ママ★☆妊娠出産育児日記♪ 投稿日時: 2007-01-10 (水) 23:27

単胎の妊娠と違う所

78
Nice!

貧血になりやすい 双子を妊娠すると多くのママは出産するまで貧血常態が続く事が多い...

投稿者: 双子の妊娠・出産情報サイト 投稿日時: 2007-03-06 (火) 10:53