今までの Nice!

たまには自分のこと

79
Nice!

いやな風邪をひいて、しばらくつらかったけれど、
やっと元気になってきました。
ツヨ・コトは元気に学校に行っています。

家にいることが多かったので、
たまっていた大人のドラマやドキュメンタリーをみたり、
クラシックのN響定期演奏会や
日本100名山とか、100分で名著とか・・・渋いですね。
昨日の小さな村の物語イタリアよかった。ヨーロッパの旅番組も好き。

と思ったら真逆にBSのジャニーズのザ少年倶楽部をツヨも大好きなので観ています。
ノリノリで踊ってくれます。超自己流ダンスだけど。(笑)
その間に私は夕食の支度。

私は文章しか書けないけれど、
オーケストラであんなにたくさんの音を合わせて美しく楽器を操る人や
ダンスや歌で人の心をつかむパフォーマンスをできる子たちを心から尊敬します。

いつかフランスやイタリアに行って、コンサートやお芝居を観たり、
小さい村にも行ってみたいなぁ。海と家並みと畑と。
人が忘れているような本当に大切なことを探しに。
あ、山は登れないな。もう。(笑)

夢はかなわなくても持つだけでもいいって
「私を離さないで」で春馬くんが言っていたものね。

優しく誇り高く、夢を持っていきたいな。

いつも応援ありがとう

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2016-02-22 (月) 00:19

双子、遠視検診また視力アップ~

78
Nice!

一号の遠視がみつかってから、半年。遠視矯正用メガネをかけ、一日6時間のアイパッチの効果があらわれたっ!アイパッチに関してはまだ、2ヶ月ほどだけど、驚くほど効果が出ている。薬局で売っているアイパッチだと、皮膚にくっついてかゆみと、かぶれが出て本人がすご~く嫌がったから、手作りアイパッチを3つ作った(洗いかえ用)メガネにはめて使うようになっているから、着脱がらく・・・お手軽なのがよかったのかなあ~右0.1もなかった視力(裸眼)が今日の検査では、なんと0.7にまで上がっていた・・・...

投稿者: 双子ちゃんドットコム 投稿日時: 2008-05-28 (水) 21:59

それでもまぁいっか

78
Nice!

花子のお友達問題。その、ベタベタ仲良くしたかと思うと突然、急に仲間はずれにされちゃうって話。私は どうアドバイスしていいものやら悩んだけれどとにかく、これを機会に 他のお友達と遊んだら友達増えて、いいと思うよーそのコとは、遊ぼうってなったとき...

投稿者: 花子と双子の日記 投稿日時: 2008-05-28 (水) 21:50

三浦

78
Nice!

またまたチョット前ですが三浦にまだ行ったことが無かった、ばっちゃんと一緒に行ってきました。小雨が降っていたけど、まぐも一緒に砂浜へ              チョット寒かったねぇ喜んで走り回っていたのはワタクシとまぐだけでしたネ。。。。雨も強くなってきたし、風邪ひきそうなので早々に退散夜はみんなでマホロバの温泉に行きました。今夜はトトとユウマが男風呂その他女風呂ルイが珍しく母たんと入ると言って意外な組み合わせでしたが、ノンビリ入ることができました...

投稿者: 双子の日々うらら 投稿日時: 2008-06-13 (金) 18:40

がんばったね!

78
Nice!

かなたん、一昨日入院、昨日手術、今日退院しました個室にしようか4人部屋にしようか迷ったけど、4人部屋にして正解だったねほとんどプレイルームで遊んでたからねたまたま場所が良く、病室から遊んでるかなたんも見えたし!プレイルームは、すごくおっきくて、魅力的なおもちゃがいっぱい児童館みたいだったね!DVDがいっぱいあったけど、1日5回くらいアンパンマン観たね昨日の手術は一時間ちょっとくらいだったかな?

投稿者: ひなかなランド 投稿日時: 2008-06-11 (水) 22:20

新宿タワレコに行きました

78
Nice!

今日は先日予約した キアロスタミ のCD を取りに 新宿のタワーレコードへ行ってきました   久々の新宿。ずいぶん変わったなぁ。 なんだか嬉...

投稿者: BABY☆BABY 投稿日時: 2008-06-25 (水) 00:03

ららぽ

78
Nice!

横浜ららぽが出来てしばらくたったので行ってみることにしました。バーゲンが始まっていることを忘れて・・・・家から20分ほどの場所なのにちょうどお昼時で道は渋滞××裏道をササさっと通ってスムーズに入庫できましたけどね駐車場が広いのでいいですね^^中に入ると人人人人〜「30%引きー」「50%引きー」メガホンを持ったお姉さまたちが叫んでおります。子供連れも多く、店外のあちこちにベビーカーとママを待つ父親の姿(笑)バーゲンのときの女性のエネルギーには感...

投稿者: 双子の日々うらら 投稿日時: 2007-07-01 (日) 02:32

【双子ひろば】双子ならではの自由研究ってありますか?

78
Nice!

夏休みといえば宿題。宿題といえば自由研究。・・・って子供が小学生になって久しぶり...

投稿者: f双子日記 投稿日時: 2007-08-03 (金) 05:14