独自の安心機能を多数搭載。安心ツールとして持たせるご家庭が増えています。 Ads by Trend Match
6月・・・6月分授業料(給食費込み) 24000円・6月分PTA会費 1800円・6月分施設設備費(バス代込み)5000円・遠足代(大人一人・子供2人) 5300円合計 66,900円これまでに幼稚園に支払った金額・・・'''860,520円'''
center> ランキングに参加しています。 応援していただけるとうれしいです^^ ...
昨日は大量にあったパンツが全てなくなりオムツでトイレトレーニングでした。どんだけ漏らせば気が済むのよ・・・・。と行き場のない気持ちを抱えていた夜電話が。義母でした。いや〜、久しぶりに洗いざらい話してしまいましたよ。悩みが解決した訳じゃないけどすっきりしました♪やっぱり話を聞いてもらうって大事ですね。そしてさらに夜遅く、PC見ていたらメッセンジャーが!1年以上会っていない友人と繋がりました。アメリカに行ったまま、さらに彼女のPCが壊れて音信不通だったんです。
Anyway, it became tired.
The article is written in detail later.
In a traditional place in Osaka…
うちの長女ティナ、実は(?)猫だというのにも関わらず、
スゴいお姉さんぶりを発揮してくれています。
例えばチー坊にミルクをあげてる時に、ももが号泣し、
私が「待ってねぇ〜待ってねぇ〜」って声かけてたら・・・。
おもむろにももの傍へ行き、ゲート越しに頭突き(猫風の挨拶)します。
泣いてるももも、これには一瞬ヒク!(笑)
そして、そのうち「あぅーあっ!」などと、話しかけるのです。
・・・
おはようございます!
日に日に気温が下がっていく中、
我が家のお隣さんの庭にある桜が咲いてます
もちろん満開とかいうレベルではなく開花し始め程度です。
でもこんな時期に桜が咲くだなんて驚きでしょ?
この桜の木、2階の寝室からも良く見えるし、
庭に敷物でもひけばお花見が出来そうです
これから花見はお隣さんの桜を借りてしちゃおうっかな
そうそう!
少し前に記事にしていた毛虫の大群ですが、
コチラのお隣さんの桜の木に発生してる訳ではありませ〜ん。
でも桜の木って虫が付くんですよね?
コチラのお隣さんはキチンと手入れしてあるから虫付かないかな?
予約を取り直していった口腔外科。
まず事故の話をして
次に口の開き具合をみて…
事故前より開かないとは思っていたけど…
約2年前初めて口腔外科に行った時
ギリギリ5.5センチ開いてた口は
3.6センチしか開かなくなっていました。
整形のリハビリ...