今までの Nice!

ギャグ弁・・・第5弾!

74
Nice!

今日のねーねのお弁当は・・・・第5弾!!ハサミで海苔のカットも、かなり慣れてきたので・・・ちょっと頑張りましたよ。。さて・・・いってみましょう!!...

投稿者: 三つ子ママの部屋 投稿日時: 2007-06-01 (金) 11:31

どんぐり こま

74
Nice!

この間 拾った どんぐり。今度はクヌギのどんぐりです!(笑) どんぐり虫をやっ...

投稿者: soyo-cafe 年子 双子 投稿日時: 2007-10-12 (金) 15:02

山形出張…冬の仕度が始まりました

74
Nice!

先週、山形に行ってきました。

行った先は山形市の北にある尾花沢市…

花笠音頭が有名な場所のようです。

東京から山形新幹線「つばさ」で行きました…

目的地の周辺はこのような田園地帯が続きます

今回の目的は、スキーシーズン中の

出稼ぎ雇用の話です。

前に書いた匠の業で紹介した

雪造りのプロ…彼らこそがこの山形からの12人です。

11月半ばから翌年4月半ばまでの約半年間を

私たちと一緒に生活をしながら

雪造り、スキー場の準備・片付け…etc

何でもやってくれる強い味方です!

尾花沢は松尾芭蕉の縁(ゆかり)の地でもあり、

投稿者: 双子の子供とかレジャーの仕事とか… 投稿日時: 2007-10-08 (月) 09:19

発疹がでた・・その後

74
Nice!

 突発は発疹がでた後のほうがぐずるよとお友達がいっていたとおり,キョウさんはおきている間はずっと抱っこされていなければぐずりっぱなし。

 土曜にはばあちゃんが遊びに来ました。マンションの入り口で母を待つ間,トモはあまり外に出られなかったため,雨にもかかわらず,外にでようとうろちょろ・・
 そこへばあちゃま登場。「ともちゃん。こんにちは〜」そう声をかけられたとたんにトモはメビウスににらまれた者が石像になってしまうかのように,雨の中,身動きせずに固まってしまったのでした。。。。その様子がおかしく...

投稿者: くまさん一家のつれづれ日記 投稿日時: 2007-10-29 (月) 06:02

元気にしています

74
Nice!

生協の注文をいつもネットでしているので久々のブログ更新☆新しいルーターが届かないのでネットは相変わらずの状態ですがとりあえず元気にしています。先週、土曜日は保育園の父母会。日曜日は、あな吉さんのところのベジタブル・キッズという子ども用のお料理教室に参加してきました。子どもだけでなく、私も楽しかったっっ!毎日、「にんじん、たべたんだよねー」と念を押されます(笑)…もともと、にんじん大好きなので(^^ゞ後日、写真つきで紹介したいと思います♪今週も、長かったぁ~(昨日は、雷がすごか...

投稿者: A life of twins... 投稿日時: 2007-04-27 (金) 07:41

生後7ヶ月

74
Nice!

ぐりとぐら、本日で生後7ヶ月を迎えました。

投稿者: 親バカ予備軍日記 投稿日時: 2008-01-22 (火) 08:00

季節はずれの…

74
Nice!

こんにちは。昨日はお見舞いのコメント、ありがとうございました。お陰さまで、サクも体が少しラクになったようです。今日は笑ったり、少し走ったりと元気な姿がちょっとだけ見られて、ワタシも一安心★なんせ、子供の熱にあまり慣れていないので、「寒い 寒い」というサクに、重ね着をさせて暖かくしてあげると、今度は汗をかいている。で、また急いで頭を冷やしたりと、一人でバタバタしてしまいました^^;今回はワタシも勉強させてもらった感じです。病院へ行ってみたら、ヘルパンギーナと診断されました。喉に水疱が出来て、39度...

投稿者: ハルサクビヨリ 投稿日時: 2007-10-01 (月) 21:32

ミ~チャン登場!

74
Nice!

はい!久々の登場、幼稚園入園したミ~チャンで~す♪ヽ(^。^)ノ 2ヶ月振りく...

投稿者: 双子ママの育児奮闘記 投稿日時: 2007-06-01 (金) 23:14