毎年バーゲン時期が早まっている気がします。本格的な夏前だと言うのにすでに定価での買い物が怖くなっている。一週間後に半額になっていたら大層悲しいからClarksのファミリーセールへ行って来ました。ファミリーとか付くと手ぶらでは帰れない貧乏性な性格...
生協の注文をいつもネットでしているので久々のブログ更新☆新しいルーターが届かないのでネットは相変わらずの状態ですがとりあえず元気にしています。先週、土曜日は保育園の父母会。日曜日は、あな吉さんのところのベジタブル・キッズという子ども用のお料理教室に参加してきました。子どもだけでなく、私も楽しかったっっ!毎日、「にんじん、たべたんだよねー」と念を押されます(笑)…もともと、にんじん大好きなので(^^ゞ後日、写真つきで紹介したいと思います♪今週も、長かったぁ~(昨日は、雷がすごか...
水曜日チビの骨折した足の診察日でした。骨の状態は先週と変わらないようで添え木はあと2週間は外さないこと・・ですって。その日は実家で過ごしました。ごろごろできるってなんて幸せなんだろう~(*´Д`*)ちょっぴり昼寝しちゃったし。そして夕食もちゃっかりご馳走にな...
「いちご狂」とも言えるほどいちご好きなおふたり。なので、去年に続き今年もいちご狩りに。ふたりは、ハウスに入るとすっかり「狩人」モード。笑顔は一切なし。真剣勝負。「みどりのいちごはだめねぇ〜」「あかいのだけねぇ〜」とつぶやきながら、どんどん食べていきます...
双ニの熱、無事下がりました。咳はまだ出るものの、ホクナリンテープで胸の音は治りました。よかったよかった・・・気管支炎が 一番心配だから・・・今朝は 3人揃って、元気に登園しました以下の文は、夜中に、一安心して ダラダラ~と書いちゃってだいぶ長...
こんにちは。昨日はお見舞いのコメント、ありがとうございました。お陰さまで、サクも体が少しラクになったようです。今日は笑ったり、少し走ったりと元気な姿がちょっとだけ見られて、ワタシも一安心★なんせ、子供の熱にあまり慣れていないので、「寒い 寒い」というサクに、重ね着をさせて暖かくしてあげると、今度は汗をかいている。で、また急いで頭を冷やしたりと、一人でバタバタしてしまいました^^;今回はワタシも勉強させてもらった感じです。病院へ行ってみたら、ヘルパンギーナと診断されました。喉に水疱が出来て、39度...