1号、良くなりました〜〜〜〜><
インフルエンザじゃなかったみたい。
昨日1日、幼稚園をお休みしたけど、今日は無事に登園。
まだ咳が残っているけど、マスク装着させて行かせました。。
2号は喜んでお薬を飲むけど、1号はホント嫌がるからね・・
結局、一昨日の夜1回飲んだだけ。昨日は1回も飲まず;;
1号は何とか復活したものの・・今度は私が風邪〜〜><
ウイルスはまだ我が家に居るようです;;
それにしても、ホント、インフルエンザじゃなくて良かったよ〜!
もし、インフルエンザで・・お姉ちゃんに感染したら、体操クラブはお休みしなくちゃ
いけないもんね。。皆勤を狙っているので。
(インフルエンザでのお休みは精勤賞になってしまいます)
それに、2月2日は体操クラブの「フェスティバル」。
某市の市民会館の舞台上で縄跳びや跳び箱の演技、
それにトロフィー授与があります。(3年のみ)
出られなく所だったよ〜〜〜、、焦った^^
■かぁかに読んでもらおうっと・・・■「絵本を読もうか?もっておいで」って言うと、「アイ!」(まだ、ハイ。というより、アイ、だなぁ・・)と大きな声で返事をして、本棚に向かい、絵本を一冊持って戻ってくるふたり。■かぁか~~、読んで~~■持ってきた本は、必ずワタシの膝の上に置きます。・・・本だけじゃなくってね、おもちゃもそう。遊ぼうと思って手に取ったものを、ワタシの膝の上に持ってきて、まずはそこで遊ぶんです
Lulu*Nana、かけ算の9の段まで言えるようになりました!よく頑張りました。毎日かけ算を声に出して言っていました。だんだん言う速さも早くなって、慣れて...
12月9日・10日 保育園の発表会があった。以前にも 書いたが、うちの子たちの通っている保育園では、保護者の人数が多くて 遊戯室に入りきらない。(しかも みんなおじいちゃん・おばあちゃん達も見に来たりする)・・・ので、同じ事を 2回して、保護者は 2日のうち どちらか1日 見に行くのだ。うちは、9日にとおちゃん、ばあちゃんと私とで 見に行った。実は、発表会前に Yが咳がひどくて4日ほど 休み、その後 交代で Tが3日ほど休んでいた。Tが 復活し 登園した日は、ちょうど リハーサルの日でした。しばらく 休んでいたせいか、主任の先生に「鍵盤ハーモニカ お家でも練習してくる?」とその日から 毎日 鍵盤ハーモニカと楽譜をお持ち帰りして、家で特訓した。主任の先生が言うには、リハーサルの時、T・Yは 前列に座って 演奏するのに、自信がないからか キョロキョロしてて それが 逆に目立ってたらしい。(^_^;)ちょうど 基礎を個人的に教えていた時に 休んでしまったから できなかったみたい。でも、指番号と指を変えるところを 重点的にやると「きらきら星」は 1日でほぼ OK!すらすら 弾けるようになった。「ジングルベル」は 指が付いていけず 不安なところが残っていたが、「ここのソのとこ と ドのとこだけ ちゃんと押しときぃ~」と 「最悪の場合 ごまかせ」と教える私。
2016.1/6
今日は午後 里帰り中の 友達とお互い子連れで 総合科学博物館 行ってきた‼
久しぶりなんだけど、久しぶりな感じがしないのは なんでだろ⁉ 子ども達だけが 成長してる感じ
私は、地元にずっとおるけど(近くなのに)ここに行ったの2回目か3回目(^_^;)
一緒にプラネタリウム見たよ~。
プラネタリウムも進化したなぁ…
冬の星座の話の後、ドーム型の天井全体を使った映画があって。
3Dみたいに 自分が映画の中に入ってるような錯覚で 「車酔い」みたいな感じ。私はちょっと苦手なやつかも …
ま、でも 面白かった。
動く恐竜も久しぶりに見た!!けっこうリアルだからきっと小さい子 ギャン泣きよ?!
いろんな 科学体験コーナーでもがっつり遊んで、おやつ食べて 帰ってきた。
短い時間だったけど 楽しかったよ~
次 帰ってくるのは、夏休みか お祭りか って。
また、遊ぼぅね~‼(^_-)☆
昨日いただいた雛祭りケーキです。
フランチェスカのお客さまで、3月3日指定のファーストシューズが3足ありました。
箱を開けていただいた方は喜んでくださったでしょうか。
喜んでいただけたこちらもとてもうれしいです。
春夏の子供靴とほんのちょっとのサンダルが入荷します。HPでご紹介できるのは来月ぐらいでしょうか。どうぞお楽しみに~。今回はお客さまからオーダーいただいたお品もあり、結構大きいサイズまで入荷する予定です。
親子の会話。。パパ「 マツケン 、今度ハワイアンの曲だすらいいよ。」ねーね「えぇぇ〜 やめて欲しいわ。」ママ「へぇ〜 マツケン も、どんどん崩れてい...