帰りたい…...
昨日から梅雨の晴れ間となり、絶好の作業日和です。今朝は8時半からゲレンデに行って草取りとキャットミントの植付けをしています。今朝の林間…朝日を浴びてゆり達も気持ち良さそうです。午後からも頑張ってきますね〜♪
会社から、スモークツリーをもらってきました。<ふわふわと見事なスモークツリー♪>何年も前から気になっていて、大好きな植物です。数年前、花屋で売られているのを見て、大喜びで買ってきたのですが...<葉っぱは、綺麗なむらさき色...。>何年待っても、花が咲かないんですね(笑)。今回いただいたのはまぎれもなく、ふわふわの花付き!花木に詳しい園芸営業部長に、「挿し木になるよ」と、教えていた
産後気になるのが このお腹が本当に元に戻るのか? ...
がありました。双子、虫歯ナシ!やった〜♪歯磨きをそこまでしっかりやってないけど、ミュータンス菌(うろ覚え)の侵入を徹底ガードしているからかな?それとも、うちのクソ親父(70過ぎて、いまだ目と歯は現役さ!)の歯質を受け継いだのかな。どちらにしても、良かった良かった。いや、あいつらが、あの「恐怖の虫歯治療」に耐えられないと思うんで(特に1号)内科健診も、特に異常なし。
毎年恒例のバレンタインのチョコ作りを今年もしましたーママは毎年、はるみちゃんと一緒に作ってるんだけど、去年のブログに、一緒に作り続けて14年目って書いてあったから、今年は15回目いつもは14日にわたせるように作っていたけど、今年はかなり早めです3時間くらいで、生地からいろいろ作っちゃったよ~まずはじめに、かなたんが食べてる洋ナシパイひなたんが食べてるメイプルプリン
部屋から見えた相模湾の朝日
日曜日は台風だったため,新幹線在来線共にストップ。タクシーで小田原から移動するという強行手段でなんとか旅館につきましたよ〜。
二人は旅館の部屋で大はしゃぎ。こらこらテーブルはのるもんじゃございません!!
偕楽園という旅館に泊まりました。お部屋がちょっと古いんだけれど,廊下にはお香がたいてあったり,照明も上品な感じで,なかなか趣がありました。そして,客室が広い広い!!うち,旦那の妹家族,義父母で3部屋とりましたが,義父母の部屋なんかは12畳が二部屋にバス...