今までの Nice!

今朝も極寒

74
Nice!

昨日は、souは学校帰りに算盤、30分の間にご飯を済ませてサッカー。帰って、夜食を取り、宿題の残りをして、お風呂〜と超多忙の筈なのに、その合間にマイクラというゲームキャラクターのペン立て途中迄作成。
sonoも算盤、学校と塾の宿題、ピアノの練習の後に、どうしても作りたかったようで、ペン立て作成。
学校で、立方体の見取り図を習っていて、面白いから作りたかったようだけど、こんな多忙な日に作らなくても〜
souは、算盤がここに来て絶好調のようで、晴れ晴れとした表情で帰って来ます。
サッカーも、自らサッカー中毒という程大好きで、練習前のジョギングではぶっちぎりで1位らしく、自信をつけている様子。
2人ともエネルギーが余っていて、羨ましい

昨夜のサッカー迎え時は1度、今朝は0度
寒いのは苦手早いもので、3月もすぐそこ!
早く暖かくならないかなぁ〜!

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2016-02-26 (金) 07:43

里帰り中の友達と。 2016.1/6

74
Nice!

2016.1/6
今日は午後 里帰り中の 友達とお互い子連れで 総合科学博物館 行ってきた‼
久しぶりなんだけど、久しぶりな感じがしないのは なんでだろ⁉ 子ども達だけが 成長してる感じ

私は、地元にずっとおるけど(近くなのに)ここに行ったの2回目か3回目(^_^;)
一緒にプラネタリウム見たよ~。
プラネタリウムも進化したなぁ…
冬の星座の話の後、ドーム型の天井全体を使った映画があって。
3Dみたいに 自分が映画の中に入ってるような錯覚で 「車酔い」みたいな感じ。私はちょっと苦手なやつかも …
ま、でも 面白かった。

動く恐竜も久しぶりに見た!!けっこうリアルだからきっと小さい子 ギャン泣きよ?!
いろんな 科学体験コーナーでもがっつり遊んで、おやつ食べて 帰ってきた。

短い時間だったけど 楽しかったよ~
次 帰ってくるのは、夏休みか お祭りか って。
また、遊ぼぅね~‼(^_-)☆

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2016-03-10 (木) 09:54

タオル美術館 再び 1/30

74
Nice!

2016.1/30
タオル美術館 リベンジ!!
(前回 ムーミンの世界展コーナー リニューアル準備中で 見れなかった部分があったので・・・)
今治方面へのドライヴついでにダンナに連れてってもらった(*^_^*)

↑これも 全~部タオルなんですよ!!

T・Yも 2回目か3回目?のタオル工場見学&タオル展示 見て
(ムーミン・スヌーピーの所 以外は 進むの早い(^_^;)
前回(12/16)、おみやげコーナーは ひと通り見たから 何も買わずに帰ってきたけど。
昼間だったから イルミネーションは見れなかったけど、楽しかったよ~!
(前回は まだ薄い黄色だったムーミンシルエットの花も はっきりわかるくらい咲いてた)
↓ 前回 行った時の写真

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2016-03-10 (木) 10:14

子供靴入荷予定

74
Nice!

昨日いただいた雛祭りケーキです。

フランチェスカのお客さまで、3月3日指定のファーストシューズが3足ありました。
箱を開けていただいた方は喜んでくださったでしょうか。
喜んでいただけたこちらもとてもうれしいです。

春夏の子供靴とほんのちょっとのサンダルが入荷します。HPでご紹介できるのは来月ぐらいでしょうか。どうぞお楽しみに~。今回はお客さまからオーダーいただいたお品もあり、結構大きいサイズまで入荷する予定です。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2016-03-04 (金) 15:05

本日の林間…

73
Nice!

昨日から梅雨の晴れ間となり、絶好の作業日和です。今朝は8時半からゲレンデに行って草取りとキャットミントの植付けをしています。今朝の林間…朝日を浴びてゆり達も気持ち良さそうです。午後からも頑張ってきますね〜♪

投稿者: 双子の子供とかレジャーの仕事とか… 投稿日時: 2008-06-14 (土) 12:47

アリスでディズニーランド

73
Nice!

     いつかこれを着せてディズニーランドに行きたいな  アリスのドレス、可愛いなぁ   【送料無料!】ロ...

投稿者: BABY☆BABY 投稿日時: 2008-06-12 (木) 20:22

双子、学研「のびのびコース」

73
Nice!

学研幼児教材(月刊誌)7月号がきた。双子たちは毎月楽しみにしている。シールを貼ったり、クレヨンでお絵かきしたり、はさみを使ったり、ノリをはったり・・・手と頭を使って、右脳をきたえているなあ~と感じさせられるときだ~今月は、「文字遊び」がメインで、遊びながら文字を覚えていくという教材になっていた。値段も840円と手ごろだし、なかなかいい教材だなあ~双子たちは、「かあちゃん~べんきょうした~い」という。ずっとずっとこのせりふがききたいもんだ・・

投稿者: 双子ちゃんドットコム 投稿日時: 2008-06-14 (土) 22:39

記念撮影?(27w3d)

73
Nice!

旦那が撮ってくれた27週のお腹。

投稿者: 親バカ予備軍日記 投稿日時: 2007-04-29 (日) 17:27