今朝は休日モードで起きて、午前中は鬼のようにたまった洗濯物を一気に片付けて(なんてたって4日分だもね)、そのまま日系スーパーで買い物して、友達とバッタリ会って、来週からまた学校始まるね〜なんて話して元気いっぱいに過ごせたので、今回の一時帰国ではどうやら時差ボケとも無縁ね〜、ゆたママもまだまだ若いじゃん!と思っていた。
お昼になり、子供達のランチを準備して自分も食べて、片付け終えてない荷物を片付けたり、手紙の整理をしていたら。。。
猛烈な睡魔に襲われてしまった。時間は午後2時半。
最近、前にも増してごっこ遊びをよくやっている二人。我が家には、じいじからもらったメルちゃんがいるんだけど、メルちゃんにはほとんど興味を示さないです。大好きなのはこの子たち ↓エルモちゃんとトゥウィーティ。(エルモちゃん、か、かおが〜)ご丁寧に、自分達が赤ちゃんの時からねんねの時に愛用している信用金庫のハンドタオルでくるみます。(センスのかけらも感じさせないタオル)エルモちゃんとトゥウィーティ(ぴーちゃんと呼んでる)はハルサクの赤ちゃんという設定...
ただ今深夜1時ですよ。旦那が帰ってきません。それは良くあることなんですが・・・・連絡が取れませんでした。仕事場に掛けても誰も出なくて、携帯も出ない。深夜ということもあって心配してたんです。それなのに・・・・旦那を探して20分。今やっと連絡がありました。飲み会だそうです。しかも前もって決まっていた送別会。 だったら前もって知らせておけ!ボケッ!! すいません、ちょっと取り乱しました。
水曜日チビの骨折した足の診察日でした。骨の状態は先週と変わらないようで添え木はあと2週間は外さないこと・・ですって。その日は実家で過ごしました。ごろごろできるってなんて幸せなんだろう~(*´Д`*)ちょっぴり昼寝しちゃったし。そして夕食もちゃっかりご馳走にな...
今日は地域の清掃日。近所の公園を掃除します。Lulu*Nanaは、すごく久し振りに参加。私もですが。毎回、旦那だけ参加していたので。Lulu*Nanaは、旦那の実...
唐突に寒くなってしまったので、双子の服を長袖に替えるべく衣替えなんぞを行ったんですが。
双子、特に1号、この夏に背がぐんっと伸びちゃいまして(とはいえ、2号よりまだまだちっさいですが)。
去年の服(1号=110cm、2号=120cm)が小さくてつんつるてん状態になっておりました。
仕方が無いので、近所のSCにお買い物Go。
んが、120と130って、微妙に「幼児から子供へ」なサイズなん